top of page
あと施工アンカー

あと施工アンカー

アンカーには、コンクリートの打設前に所定の位置に設置して埋め込む「先付けアンカー (先付け工法)」と、躯体コンクリートを打設し強度が発現した後にアンカーボルトを 埋め込む「後付けアンカー(後付け工法)」に大別されます。後付けアンカーはさらに、 コンクリート打設後に孔あけする「あと施工アンカー工法」と、コンクリート打設前にアンカー 設置位置にアンカー取り付け孔を設定しておく「型抜き工法」に分けられます。

弊社では、耐震改修工事等で主に用いられる「あと施工アンカー工法」について、 永年にわたり培ってきたノウハウから安心で確実な施工を皆様に提供いたします。

サッシ・シャッターの取付け

看板取付け

橋梁・橋脚耐震補強

タラップ取付け

防舷材取付け

建築耐震補強

あと施工アンカーの立ち位置

zu_03.png

●金属系アンカー

zu_06.png

●接着系アンカー

zu_08.png
logo_2_03.png

〒702-8004

岡山県岡山市中区江並286−4

TEL:086-238-4222

FAX 086-238-4229

送信ありがとうございました

© 2020 宝羽ソーイング

許可番号

岡山県知事 許可 ( 般-3 ) 第26282号

スクリーンショット 2021-06-22 14.07.19.png
bottom of page